持続化給付金、家賃支援給付金の申請は1/15日24時までですが・・・。 売上対象月が12月の場合で、申請に間に合わない事情がある方は申込期限が1月31日、提出期限が2月15日まで延長できる可能性があります!お問い合わせください。
TEL 080-9569-9415
お問い合わせからでもOK!
持続化給付金とは?
『感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を下支えし、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使える給付金を支給します。』というものです。(経済産業省HPより)
給付額は?
中小法人等は200万円、個人事業者等は100万円
※ただし、昨年1年間の売上からの減少分を上限とします。
インターネットによるオンライン申請のみとなります。
詳細はこちらからご確認ください。
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf
弊所では、オンライン申請に不慣れな事業者様のサポートも承ります。
★サポート料金は¥22,000【税込】
パソコン持参で事業所・店舗等へお伺いし、必要書類の確認、申請サイトへの登録、データのアップロードなどを代行いたします。
お気軽にご相談ください。
北海道/札幌市が10万円の上乗せ支援金を給付します。
(国の持続化給付金を支給された事業者が対象となります)
詳細はこちらからご確認ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kks/keieijizokukarinjitokubetsushienkin.htm
この申請は郵送でもすることが可能です。
弊所では、オンライン申請のサポートをいたします。
この申請のみの場合は¥11,000で受任します。
上記1の持続化給付金申請とセットで、サポート料金は¥33,000【税込】
★サポート料金は¥33,000~【税込】
(賃貸借契約が複数存在する場合、追加書類が必要な場合など、別途お見積もりいたします)
★制度趣旨
『売上の急減に直面する事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減することを目的として、テナント事業者に対して「家賃支援給付金」を支給する』というものです。
★対象者
テナント事業者のうち、中堅企業、中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者等であって、5月~12月において以下のいずれかに該当する者に、給付金を支給。
①いずれか1カ月の売上高が前年同月比で50%以上減少
②連続する3ヶ月合計の売上高が前年同期比で30%以上減少
③自らの事業のために占有する土地・建物の賃料を支払い
★給付額
申請時の直近の支払賃料(月額)に基づいて算出される給付額(月額)を基に、6カ月分の給付額に相当する額。
★必要書類
①自署の誓約書
②賃貸借契約の存在を証明する書類(賃貸借契約書等)
③申請時の直近3ヵ月分の賃料支払実績を証明する書類(銀行通帳の写し、振込明細書等)
④本人確認書類(運転免許証等)
⑤売上減少を証明する書類(確定申告書、売上台帳等) など
★詳細情報
申請受付は7月14日(火)から来年2021年1月15日までですが。
延長できる条件あります!ご相談ください。
まだ申請がお済でない対象者は、お早めに!
オンラインによる申請のみ。
こちらを参照ください
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html
申請後にマーページやメールで指摘される「不備」等について、次のようなものが多いようです。
◆契約が自動更新になっている・・・申請時に契約が有効であることを証明する必要がある
◆支払い時の領収書等に不備・・・支払い実績証明書が必要
◆契約書がない・・・定められた様式で証明する必要がある など
ごく簡単に説明すると、家賃が9万円の事務所を借りている場合。
9万円の3分の2である「6万円」が「6ヶ月分」=36万円が給付額となります。
★蕎麦店・・・持続化給付金、経営持続化臨時特別支援金
★カレー専門店・・・持続化給付金、経営持続化臨時特別支援金、家賃支援給付金
★理容店・・・持続化給付金、経営持続化臨時特別支援金
★美容店・・・家賃支援給付金
★建設業A社・・・持続化給付金
★建設業B社・・・持続化給付金、経営持続化臨時特別支援金、家賃支援給付金
★自動車販売業C社・・・家賃支援給付金
〒060-0003
札幌市中央区北3条西7丁目1 SAKURA-N3
(緑苑ビル2F。植物園側に入口があります)
直通 080-9569-9415
FAX(TEL) 011-522-8693
mail: aoyama★blue-mt.com(★→@)
TEL受付時間 10:00~18:00(平日)
※土日祝も別途対応します(要予約)。
まずはTEL、メール(24h)で。
※LINEも対応。以下のQRコードから友だち追加を!